アプリで広告非表示を体験しよう

シンプルオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みかんママ55
卵がふぁふぁではありませんが、破れ無い様に水溶き片栗粉を入れて、焼きました。

材料(3人分)

(1)  御飯
450g
(2)  玉ねぎ
150g
(3)  人参
70g
(4)  鶏肉
150g
(5)  コンソメ
10g
(6)  胡椒
少々
(7)  ケチャップ
大匙 6~7
(8)  パセリ(炒め用)
大匙 3
(9)  卵
大 5
(10) 塩
小さじ 1
(11) 砂糖
大匙 1.5
(12) 酒
大匙 1
(13) みりん
小さじ 2
(14) 片栗粉(少量の水で溶く)
小さじ 1.5
(15) サラダオイル
大匙 2.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ人参は細かく切る。
  2. 2
    鶏肉も小さく切る。
  3. 3
    フライパンに大匙1の油をひき、鶏肉から炒める。
  4. 4
    1.5分程炒め手順 1を入れ1分炒める。
  5. 5
    コンソメと胡椒を入れ更に2分程炒める。
  6. 6
    野菜に火が通ったら御飯を入れ炒める。
  7. 7
    ケチャップ大匙2.5を入れて、炒めパセリを入れ、3等分にしておく。
  8. 8
    卵に水溶き片栗粉と、(10)~(13)までを入れ良くかき混ぜる。
  9. 9
    フライパンに油をひき、3等分にした卵を焼く。
  10. 10
    手順7を入れ巻き上げる。
  11. 11
    器に盛り完成です。
  12. 12
    ここでパセリの保存方を紹介。綺麗に洗い厚めのビニール袋に入れ冷凍する。使用する時は、袋のまま揉む。簡単に粉々になります。刻む必要無し。

おいしくなるコツ

卵の焼き加減ですかね~。とにかく熱い出来立てを食すこと。

きっかけ

御飯が、残った事と、賞味期限間近の卵があった為作りました。

公開日:2014/02/11

関連情報

カテゴリ
オムライス
関連キーワード
玉ねぎ 人参 ケチャップ
料理名
オムライス

このレシピを作ったユーザ

みかんママ55 こんにちは!あまり得意で無い料理ですが、三度の食事を作り続けて、51年になります。趣味は温泉の旅する事です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする