アプリで広告非表示を体験しよう

エコで節約!かぶの葉の☆半生ふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
かぶの葉のふりかけを作りました。ごま油で風味付け!小エビといりごま、かつお節をたっぷり入れて、香ばしい味になりました。セミドライなので、ご飯にピッタリですよ♪
みんながつくった数 1

材料(6人分)

かぶの葉
4株分
乾燥小エビ
10g
かつお節
1パック
いりごま
小さじ1
ごま油
大さじ1
●砂糖
大さじ1
●醤油
大さじ1
●お酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱したフライパンにごま油を入れて、小口切りにしたカブの葉を入れて炒めます。

    水分を飛ばしたら、乾燥小エビを入れて炒めます。

    ●の調味料を入れて、炒めます。
  2. 2
    水分が少なくなるまで炒めます。

    ※少し位水分が残っていても、かつお節が水気を吸収するので大丈夫ですよ。

    かつお節といりごまを入れて、更に炒めます。
  3. 3
    味が染み込んだら、出来上がり〜♪

    煮沸した瓶に入れておくと、日保ちもします。

    ご飯にかけたり、混ぜご飯にしたり、豆腐にかけても美味しいですよ♪

おいしくなるコツ

カブの葉の分量により、調味料は調節して下さいね。

きっかけ

かぶの葉を捨てるのは勿体ないので。

公開日:2013/12/07

関連情報

カテゴリ
かぶ
関連キーワード
ふりかけ かぶ エコ かぶの葉
料理名
ふりかけ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 1 件)

2013/12/09 11:24
こんにちは、いつもお世話になります。 カブの葉っぱって、捨てるのは〜海老を入れると、ふりかけぽくって美味しそうですね!ご飯が進みすぎ〜おごちそうさま♡
Polaris36
muminさん、こんにちわ♪ かぶの葉っぱって、クセが少ないからフリカケに合いますよね〜☆ 海老は必需品で、ご飯が進む味付けです (^_^) レポありがとう♥

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする