アプリで広告非表示を体験しよう

醤油麹でお豆腐がんも♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆーひーちょん
あっつあっつがおいしい♪お醤油をつけたr、あんかけも美味しいです。

材料(2~4人分)

木綿豆腐(水切りしたもの)
1丁
木耳
2~3個
むきえび
5尾
醤油麹
小さじ1
卵白
1個分
茹で枝豆
山盛り大さじ1
人参
1/4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木耳はもどして千切り、海老はサッと湯通しして小口切りに、人参は千切りにしておく。
  2. 2
    ボウルに水切りした豆腐と醤油麹と卵白を入れてしっかり混ぜる。
  3. 3
    2のボウルに木耳、海老、枝豆、人参を入れて更に混ぜる。
  4. 4
    一口大に丸め、中温の油で返しながら3~4分、サクッと揚げたら完成♪

おいしくなるコツ

片栗粉なしでも大丈夫です。豆腐の水切りをしっかりしてね♪

きっかけ

片栗粉なしでもできないかなと思って家にある材料で作ってみたら問題なくできました。

公開日:2013/02/03

関連情報

カテゴリ
がんもどき

このレシピを作ったユーザ

ゆーひーちょん 子供たちの笑顔をたくさん見たくて、大好きな料理を毎日楽しく作っています♪ 子供たちが「おいしい♪」って「にっこり」してくれる瞬間が一番の幸せです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする