アプリで広告非表示を体験しよう

銀杏ときくらげの焼きがんも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
少ない油で揚げ焼きの手軽な焼きがんもです。

材料(4~8人分)

島豆腐(または固めの木綿)
400g
きくらげ細切り
軽くひとつかみ
ぎんなん(火を通してむいたもの)
1/2~1カップ弱
にんじん
1/3本
大和芋すりおろし
大さじ2(50g)
小麦粉
大さじ2
適量
揚げ油
大さじ3~4
大根おろし
1カップ
おろし生姜
小さじ1程度
ポン酢やめんつゆ、醤油など
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は大きく崩してざるにいれ、30分ほど水切りする。
  2. 2
    きくらげは多めの水と鍋にいれ2~3分茹でて水で洗い、ギュッと絞る。
  3. 3
    にんじんは千切りにしてフライパンに入れ塩ひとつまみ、水100ccをいれ蓋をして火にかける。
    火が通ったら水分を煮詰める。
  4. 4
    1、2、3、ぎんなん、大和芋、小麦粉、塩小さじ1/2をよく混ぜ、好みの大きさに丸める。
  5. 5
    油を敷いたフライパンに並べ、中火弱できつね色になるまで焼く。
    裏返して裏面も焼き、取り出して油をきる。
  6. 6
    お皿にもり、大根おろし、生姜をのせ、好みの調味料をかけてどうぞ。

おいしくなるコツ

材料はしっかり水切りします。

きっかけ

豆腐でボリュームあるおかずを

公開日:2012/11/17

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐ぎんなん(銀杏)

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする