アプリで広告非表示を体験しよう

ぷりぷり鶏手羽先の☆香味野菜タレがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
脂ののった鶏手羽先も、香味野菜タレをかける事によりサッパリと食べられます。ネギと生姜をたっぷり入れて、脂肪燃焼に☆脂っぽいのは苦手!という方にもオススメです♪

材料(2人分)

鶏手羽先
8本
貝割れ大根
1/2パック
☆水
600ml
☆お酒
大さじ3
=======たれ=======
●生姜の擦りおろし
大さじ1
●万能ネギ
3本
●めんつゆ
大さじ2
●水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手羽先は茹でるか、ラップをして電子レンジでチンして火を通して下さい。

    ☆茹でる場合は、お水にお酒を大さじ3程度入れて、火を通します。

    ※お酒を入れると、臭み抜きになります 。
  2. 2
    茹でた手羽先を、円をかくように盛りつけます。

    真ん中にどっさり、貝割れ大根を乗せます。
  3. 3
    生姜は、皮付きのまま擦りおろします。

    青ネギは小口切りにします。

    ●の調味料を、全部混ぜてタレを作ります。
  4. 4
    たれを、食べる直前にかけます。
  5. 5
    香味野菜がたっぷり!

    脂っぽい手羽先も、生姜のタレでさっぱり食べられます (*'-'*)

おいしくなるコツ

茹でる時にお酒を入れると、臭み抜きになります 。

きっかけ

脂ののった鶏手羽先も、香味野菜タレをかけてサッパリと頂きます。

公開日:2012/04/17

関連情報

カテゴリ
手羽先
関連キーワード
生姜 手羽先 貝割れ大根 めんつゆ
料理名
鶏手羽先の☆香味野菜タレがけ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする