アプリで広告非表示を体験しよう

たこと白舞茸の★ガーリックチーズパン粉焼き。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
お酒のおつまみにぴったりの、簡単イタリアンです。
たこと白舞茸をオリーブ油とにんにくで風味付けして、チーズパン粉を乗せてグリルで焼きました。

材料(2人分)

たこ
250g
白舞茸(普通の舞茸で良いです)
1パック
刻みにんにく
3かけ
オリーブ油
適量
塩、胡椒
少量
●パン粉
軽くひとつかみ
●粉チーズ
適量
パセリ(仕上げ)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    直火、耐熱OKの陶磁器を使います。

    ない場合はフライパンで良いです。

    オーリーブ油に刻んだにんにくを入れて、火にかけます。

    弱火で、オイルにニンニクの香りを移します。
  2. 2
    にんにくがフツフツしてきたら、乱切りにしたタコと、房を分けた白舞茸を入れます。(ここで中火にします。)

    塩、胡椒を入れて、箸で手早く炒めます。
    (塩は少なめに)
  3. 3
    もう1度オリーブ油を、上から回しかけます。

    全体を炒めます。
  4. 4
    全体に火が通ったら、粉チーズと、ひとつかみのパン粉を乗せます。

    オーブントースターか、魚グリルで焼き色をつけます。

    私は魚グリルで3分程度、焼きました。
  5. 5
    パン粉に、焼き色が付いたら取り出します。

    パセリを振って、出来上がり!

    熱々をどうぞ★

    バゲットに乗せて食べても、美味しいです。

おいしくなるコツ

バゲットに乗せて食べても、美味しいです。 白ワインを入れて、蒸し焼きにしても良いです。 直火陶器がなければ普通のフライパンで炒めて、4の段階で耐熱お皿に入れて焼き色をつけて下さいね。

きっかけ

たこと白舞茸をオリーブ油とにんにくで風味付けして、パン粉を乗せてグリルで焼きました。

公開日:2012/02/02

関連情報

カテゴリ
たこ
関連キーワード
にんにく クリスマス 舞茸 イタリアン
料理名
たこと白舞茸のガーリックパン粉焼き。

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする