アプリで広告非表示を体験しよう

ごはんにも!おつまみにもΣd(ゝ∀・)ィィ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
凛子2006
この取り合わせでいいの?っと思われると思いますが、おいしいですよ♪一度お試しあれ!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚肉
100g
きざみコブ
100g
厚揚げ(小)
1枚
大1
大1/2
コショウ
少々
醤油
大1/2
胡麻油
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を食べやすい大きさにカットする
    きざみコブもながいので、食べやすい長さにカットする
    厚揚げも一口大にカットする
  2. 2
    フライパンに油を入れ、豚肉を炒める。豚肉に火が通ったら、厚揚げを入れ両面を焼く。
    最後にきざみコブをいれ、軽く炒めたら、塩・コショウで味付ける。
  3. 3
    最後に、醤油・胡麻油を入れる。
    ※胡麻油は香り付けの為なので、必要ない方は入れなくてもOKです。

おいしくなるコツ

厚揚げに焼き色がつくように焼きましょう。味がしみ込みとってもおいしいですよ♪

きっかけ

海藻を取り入れた物をと思い、きざみコブを使った炒め物を作りました

公開日:2011/11/19

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
関連キーワード
中華 簡単 毎日 ごはん晩酌
料理名
豚肉ときざみコブ炒め

このレシピを作ったユーザ

凛子2006 お仕事に行くようになり、またまたお休みがちの活動ですが、 『つくってみたよ投稿』にも参しつつ、ゆっくり楽しませていただいています♪ 下の子も早いもので1歳となり、離乳食もモリモリ食べてくれています。 こちらに離乳食も載せていきたいと思っていますので、 子育て中のママさんもよかったら覗いていってくださいね♪ 毎日の献立、楽しみながら家族と楽しい食卓を囲めるよう 頑張っています♪

つくったよレポート( 2 件)

2012/01/27 11:25
リピです♪ やっぱりレシピ通りに、きざみコブの方が 軟らかくて美味しいですね。 このおつまみっぽい味付けが好きなんですよね。ごちそうさまでした☆
** こゆき **
お返事が遅くなりごめんなさい>< 刻みコブでまた作ってくれたのですね♪うれしいです(*´∀`*) 私の料理って・・・(*´ノД`)おつまみものが多いのです(笑)
2011/11/30 01:46
きざみコブがなかったので 出しコブを細切りで煮込みました。  この取り合わせ、とってもいいですね☆ 美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした^^
** こゆき **
出しコブを使うっていうのもいいですね!!次は私もやってみます^^♪ 作っていただきありがとうございました(ノ´∀`*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする