アプリで広告非表示を体験しよう

手抜きだけど、本格的なみつばのおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
夏にピッタリ、お父さんのビールのお供に!

材料(4〜5人分)

みつば
3袋
しめじ
1袋
つゆのもと(3倍濃縮)
大2
砂糖
小さじ1
かつおぶし
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    湯をわかして沸騰したら、しめじを入れます。
  2. 2
    しめじを入れて1分後に、みつばを入れます。(ひとつの鍋でOK)
  3. 3
    1分後に鍋ごと水にさらします。しめじ、みつばの水気をきります。
  4. 4
    ボールに調味料全てを入れて、まぜておきます。
  5. 5
    みつばを食べやすい大きさに切ります。
  6. 6
    ボールの調味料に、水気を切ったみつばとしめじと鰹節をお込みで入れて、混ぜ合わせます。
  7. 7
    盛りつけて、最後に鰹節をふりかけて出来上がり!

おいしくなるコツ

手抜きも手抜き!一つの鍋で茹でちゃいます。

きっかけ

三つ葉が大量に手に入った為

公開日:2011/07/02

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
みつばのおひたし

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする