アプリで広告非表示を体験しよう

タンドリーっぽいチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
So-w
タンドリー釜で焼いてないのでタンドリーチキンではないです(笑)。あくまで「それっぽい」ってことで。簡単なのに美味しい♪

材料(2人分)

鶏肉(部位はお好みで・骨なしがお勧め)
1パック(あるいはお好みで)
ヨーグルト(甘みのついていないもの)
鶏肉が浸るくらい
カレー粉(またはガラムマサラ)
カレースプーン1杯程度・多くてもOK
(お好みで)塩
小匙1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにヨーグルトとカレー粉(またはガラムマサラ)と、お好みで塩を混ぜておく。
  2. 2
    鶏肉を食べ易い大きさ(一口大など)に切って、1の中に浸す。冷蔵庫で1時間程度寝かせておく。
  3. 3
    寝かせた鶏肉をグリルで焼く。ガスコンロのグリルでも、オーブンレンジのグリル機能でもOK。両面に軽く焦げ目がつく程度に焼く。

おいしくなるコツ

●塩の加減はお好みで臨機応変に。●鶏肉についたヨーグルトは焼く過程で勝手に落ちるので、焼く前に神経質に落とさなくてOKです。●グリル焼きの他、BBQの際に一緒に網焼きするというのもお勧め。(漬け込み状態で持っていって、現地で焼くだけ)

きっかけ

台所にあったものを思いつきで組み合わせたらできてしまった。

公開日:2010/11/08

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏肉 カレー粉 ガラムマサラ 簡単
料理名
チキンのカレー風味焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする