アプリで広告非表示を体験しよう

簡単な夏の寿司、夏野菜でさっぱりと。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンのとびら
火を使わず、切って混ぜるだけのさっぱり寿司。

材料(2人分)

ご飯
2膳
寿司酢
大2
きゅうり
1/2個
少々
大葉
3枚
みょうが
3個
梅干し
1個さ
ツナ缶
1個
炒りごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    温かいご飯に寿司酢を混ぜる
  2. 2
    きゅうりを細切りにして、塩を振っておく
  3. 3
    茗荷、大葉を細かく切っておく
  4. 4
    梅干しは種をとり、包丁で叩いておく
  5. 5
    寿司飯に、茗荷、大葉、梅干し、油を切ったツナ缶、軽く水洗いして固く絞ったきゅうりを混ぜる。
  6. 6
    最後に炒りごまを混ぜて完成。
    皿に盛り飾りにトマトなどを添える

おいしくなるコツ

寿司酢は、梅干しとの兼ね合いで調整してください。

きっかけ

暑くてさっぱりしたものが食べたい、でも火は使いたくない。そんな時の1品。

公開日:2022/08/02

関連情報

カテゴリ
その他の寿司梅干ししそ・大葉みょうがツナ缶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする