アプリで広告非表示を体験しよう

鰻の切れ端で卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンのとびら
切れ端でもしっかりと鰻の旨味のある卵とじです
みんながつくった数 2

材料(1人分)

70g
ネギ
ふたつまみ
2個
70cc
醤油
大1
みりん
大1
大1
砂糖
小1
ご飯
1膳
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水、みりん、酒、醤油、砂糖を鍋に入れて煮立たせ、ネギを入れる
  2. 2
    鰻を入れて一煮立ちする
  3. 3
    卵1個を割りほぐして回しかける
  4. 4
    卵もう1個を割りほぐして、さらに上に回しかけ、お好きな固さまで火を通す。
    半熟が好きな方は30秒ほど、固めが好きな方は箸でところどころ刺しながら全部に火が通るまで煮る。
  5. 5
    丼にご飯をよそって、その上に汁ごとかける

おいしくなるコツ

卵は1個でも大丈夫です。

きっかけ

高い鰻を最後まで食べたくて、最後はこれで締めます、

公開日:2022/01/02

関連情報

カテゴリ
うなぎ長ネギ(ねぎ)卵とじ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2022/08/11 11:10
参考にさせていただきました。美味しかったです♪
あどん9120
あどん9120さん、土用の鰻で暑い夏を乗り切りましょうね。 美味しそうな写真とつくれぽをありがとうございました。
2022/01/03 10:49
美味しかったです。ごちそうさまでした。
まゆぱとら
美味しそうですね。高い鰻も最後まで食べたいですよね。つくレポをありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする