アプリで広告非表示を体験しよう

芋のじくの甘酢炒め大葉でさっぱり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だだんだん☆ミ
さつまいもの収穫で大量にとれる芋のじくで簡単に一品。

材料(2人分)

芋のじく
200g
ニンニク
一片
ゴマ油
大さじ1
なんでもできるっ酢
大さじ2
みりん
大さじ1
醤油
小さじ1
大葉
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    芋の軸の皮を剥き、湯がき、水にさらす。
  2. 2
    食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    ニンニクは薄切りにする。
  4. 4
    大葉は千切りにする。
    丸めてから切ると楽にきれます。
  5. 5
    フライパンにゴマ油、ニンニクを入れ、炒める。
    香りがたったら芋のじくも入れ、炒める。
  6. 6
    なんでもできるっ酢、みりん、醤油を入れる。
    汁気がなくなったら皿に盛り、大葉をちらして完成。

おいしくなるコツ

芋のじくの皮剥きは面倒ですが、味の染みかたや柔らかさが段違いです。

きっかけ

義母に芋のじくを大量にもらった際、いつもの金平と違うものが作りたくなって。

公開日:2021/09/13

関連情報

カテゴリ
その他の食材簡単おつまみ100円以下の節約料理しそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする