アプリで広告非表示を体験しよう

簡単フライパン☆にしんの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一本まんまで煮て半分だけ食べるのに切りました。
卵は味がしみないのでキッチンバサミで腹側を切って出して煮ています。

材料(2人分)

にしん
2本
砂糖
大さじ1.5〜2
しょうゆ
大さじ4
みりん
大さじ2
しょうがの千切り
2センチ分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にしんは魚屋さんでさばいてもらってます。切れ目を少し入れて卵だけ自分で出しました。
  2. 2
    フライパンに1を入れ身が浸るように水を入れます。砂糖、しょうゆ、みりん、しょうがを入れ、落し蓋をして火をつけフツフツしたら中火の弱くらいで20分加熱。大きさによって30分。
  3. 3
    出来たらスプーンで煮汁をかけて時間を置くと更に美味しくなります

きっかけ

夕飯にいつもの煮付け 次の日に食べても美味しいです

公開日:2019/04/02

関連情報

カテゴリ
にしん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする