アプリで広告非表示を体験しよう

伊豆の名産♡磯の香りの菜海苔のふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うさきょん2336
菜海苔は伊豆の名産品♡他の地域ではなかなか手に入らない珍しい食材ですが、是非お取り寄せしてみて下さい!磯の香りたっぷりです。

材料(6人分)

菜海苔
1パック
かつお節
1パック
ゴマ油
小さじ1
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菜海苔はどれもこのようなシート状で売られています。
    大きいので、ハサミで半分に切ります。
  2. 2
    表面にゴマ油を刷毛で塗り、塩をふりかけます。
  3. 3
    フライパンで弱火で両面を乾煎りします。
    少し色が良くなり、パリパリになればOKです。
  4. 4
    軽く揉んで崩して、かつお節と混ぜます。
    アツアツのご飯と共にどうぞ♡

おいしくなるコツ

パリパリに乾煎りします。湿気っていると美味しくありません。

きっかけ

伊豆から送ってくれるので、美味しく食べる方法を研究してます。

公開日:2013/02/20

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
料理名
菜海苔(なのり)のふりかけ

このレシピを作ったユーザ

うさきょん2336 うさきょん2336のページへようこそ♡楽天レシピ公式アンバサダーとして活動もしていました!新しいレシピを考えるのが大好きな自称料理研究家です♪ 江戸ッ子なのですが、今は信州の高原で農家をしています。なので基本的に野菜は自給自足。料理のジャンルも色々です♪是非我が家の味をお楽しみ下さいネ♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする