アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっと作っておけば辛もやし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nagomin24
ツマミにトッピングに小鉢にアレンジもできるのであると便利
みんながつくった数 1

材料(6人分)

もやし
400g(2袋)
一味
10振り(お好みで)
白だし
50mL
さとう
小さじ1
醤油
大さじ1
ごま油
大さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしはサッと洗いざるにあげる
  2. 2
    沸騰したお湯の中に塩少々を入れもやしを入れる。
    沸騰したらすぐ火からおろす。
    (煮すぎない)
  3. 3
    流水で冷やし、ザルにとってしばらく置き水気を切る
  4. 4
    一味、白だし、砂糖、醤油、ごま油を入れてあえる
  5. 5
    容器に移し冷蔵庫で味がしみるまで置くと美味しくなります。(時々上下を返すといいです。)

おいしくなるコツ

味がしみるまで待った方が美味しいので作り置きが便利です。

きっかけ

もやしと調味料で作れるので重宝します。

公開日:2022/09/23

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理もやし簡単おつまみもやしナムル

このレシピを作ったユーザ

nagomin24 分量をはからないので同じ出来にはなりません それが手料理の良さかと… でも今回頑張って分量をはかってのチャレンジです( *˙ᗜ˙ )و✧

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/05 17:41
ピリ辛で美味しかったです。もやしのレパートリーが増えて良かったです。レシピありがとうございました。
ranita
まだレシピ投稿をはじめたばかりで作ってもらったのは はじめてでとても嬉しいです。 ありがとうございました。 ササミやきゅうりなど加えても美味しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする