アプリで広告非表示を体験しよう

包丁いらず!さんまの蒲焼き丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ichi5
水菜と炒り卵をプラスするので、一品でお腹いっぱいになります!
水菜はキッチンばさみでカットするので、包丁は使いません。

材料(1人分)

さんまの蒲焼き(缶詰め)
1個
水菜
1/4~1/5袋
1個
マヨネーズ
好きなだけ
温かいご飯
茶碗1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜をよく洗い、ざるにあけキッチンばさみで5cmの長さに切る。
  2. 2
    さんまの蒲焼きをタレごと器に移してラップをし、電子レンジで50秒加熱する。
  3. 3
    卵を溶き、熱したフライパンに油を引き、卵を流し入れ菜箸でかき混ぜて炒り卵を作る。
  4. 4
    丼にご飯をよそい、水菜を乗せマヨネーズを好きなだけかける。
  5. 5
    さんまの蒲焼きを真ん中に乗せタレも全部かける。
    周りに炒り卵を乗せて完成♪

きっかけ

さんまの缶詰めが安かったので、一品で満足できる丼にしました。

公開日:2021/01/22

関連情報

カテゴリ
缶詰その他のどんぶり水菜さんま缶詰アレンジ
関連キーワード
アレンジ丼 ズボラ飯 ランチ お昼ご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする