アプリで広告非表示を体験しよう

■20分で..おせちリメイク茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
おせち料理のえび、しいたけ、かまぼこを使って茶碗蒸しに~
白だしで簡単に作ります。
レンジつかいこなせずお鍋で蒸してます(^^♪

材料(4人分)

銀杏
12粒
おせちのえびのうま煮
4尾
おせちのお煮しめ椎茸
2枚
おせちのかまぼこ
2切れ
かつおだし汁
400㏄
七福白だし
大さじ3
3個
あれば~柚子皮
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だしパックに削り節をいれ水とともに煮立て冷ましましたが、市販のだしの素で十分。
  2. 2
    おせちのえびの殻をむき大きい場合は一口大に切る。
    お煮しめの椎茸は四等分する。
    かまぼこは厚みを半分に半分に切る。
    ※細かく切らずにそのまま使用してもOK
  3. 3
    容器に銀杏・しいたけ・えび・かまぼこを入れる。
  4. 4
    ①に白だしを加えて濃いめの味にしておく。
    ※卵が入るのでお澄ましよりも濃いめがいいです。
  5. 5
    溶き卵を出汁に混ぜながら流し入れて卵液を作る。
  6. 6
    茶こしなどで濾して、容器に流し入れる。
  7. 7
    蓋をした茶碗蒸し容器を鍋(蒸し器)に並べたら熱湯を鍋の半分まで入れて弱めの中火で12~15分蓋をして蒸す。
  8. 8
    蒸しあがったらゴム手袋などをして容器を取り出し、柚子皮や三つ葉を飾って完成。
    ※我が家には三つ葉がありませんでした(笑)

きっかけ

おせち料理のえびが人気なくて残ってたので茶碗蒸しにすることにしました(^^♪

公開日:2021/01/02

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し簡単夕食
料理名
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする