アプリで広告非表示を体験しよう

ズッキーニで作るイタリア風オムレツ・フリッタータ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kay555
イタリアの伝統家庭料理フリッタータを私流にアレンジした簡単・時短レシピです。

材料(3~4人分)

5個
ズッキーニ
1本
人参
1/2本
マッシュルーム
小10個
とろけるチーズ/粉チーズ
大さじ2
牛乳/生クリーム
大さじ2
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン/酒
大さじ2
1つまみ
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニと人参を細い千切りにします。(スライサーで薄くスライスした後、千切りにすると簡単に細い千切りになります。)。マッシュルームはみじん切りにします。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを入れ温めた後、中火で野菜を炒めていきます。
  3. 3
    炒めている途中で水分がとんで乾いてきたら白ワイン/酒・塩・コショウを加え野菜の量が半分位になるまで炒めていきます(写真参考)。
  4. 4
    炒めた野菜をお皿に取り荒熱をとります。
  5. 5
    野菜を冷ましている間に別のボールに卵・牛乳/生クリーム・チーズ・塩少々を入れしっかり混ぜます。
  6. 6
    そこに冷ました野菜を加え全体が均一になる様に混ぜていきます。
  7. 7
    フライパンを温めオリーブオイルをひき6を一気に流し込み、フライパンの淵から中央に向けて菜ばしで数回混ぜます。(強火から中火)。
  8. 8
    生地の厚さが均一になるように伸ばした後、弱火にして蓋をして蒸し焼きにします(約3-4分)。
  9. 9
    ※中までしっかり蒸し焼きにするため蓋は途中であけないようにして下さい。ここでゆっくり中までしっかり火を通すことでやわらかいオムレツに仕上がります。
  10. 10
    生地の表面が乾いてきたら(写真参考)ひっくり返して1分ほど焼いたら完成です。
  11. 11
    ※フライ返しで一気にひっくり返すのが難しい場合は、お皿を被せてフライパンごとひっくり返し、オムレツを一旦お皿に移してからフライパンに戻すと形を崩さず綺麗に両面を焼く事が出来ます。

おいしくなるコツ

※をぜひ参考にして下さい。 YouTube:”kay555のイタリア満喫”にその他にも色々なレシピ動画載せてます。ぜひのぞいてみて下さい! www.youtube.com/channel/UCXYr2BeQBNmQ93bheIhpiYA

きっかけ

我が家の家庭菜園で採れる大量の野菜と、飼っている鶏の産む新鮮な卵の消費方法として重宝しています。イタリア人の旦那さんも大好きです。

公開日:2020/06/01

関連情報

カテゴリ
オムレツ朝食の献立(朝ごはん)昼食の献立(昼ごはん)その他のイタリア料理ズッキーニ

このレシピを作ったユーザ

Kay555 イタリア在住のKayです。旦那さん(イタリア人)のお母さんに教わったイタリアンを中心に色々なレシピを紹介していきます!分かりやすいレシピになっているので皆さんぜひ参考に! YouTube: レシピ動画 www.youtube.com/channel/UCXYr2BeQBNmQ93bheIhpiYA インスタ: https://www.instagram.com/italia_mankitu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする