アプリで広告非表示を体験しよう

本格的!キャベツのペペロンチーノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cek
お家でも本格ペペロンチーノができちゃいます!

材料(2人分)

乾燥パスタ
200g
★お湯
1〜2L
★食塩
10〜20g
にんにく
1片
赤唐辛子
1本
キャベツ
2枚(100g)
オリーブオイル
大さじ2
パセリ(あれば)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくはスライスして焦げやすい芽をくり抜く。
    赤唐辛子は半分に切って中の種を取り除く。
    キャベツは短冊切り。
  2. 2
    ★を火にかけ沸騰させる。
  3. 3
    沸騰した湯にパスタを投入。
    茹で上がったら茹で汁を200ml程度残しておく。
    ※既定の茹で時間より1分早くざるにあげる
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて焦がさないように弱火で火を通す。
    ある程度日が通ったら赤唐辛子を入れて辛味を抽出。
  5. 5
    キャベツを加えて炒める。
    パスタを入れるまでいったん火を止める。
    パスタが茹で上がったときに茹で汁50〜100ml加えて火にかける。
  6. 6
    パスタをフライパンに入れて菜箸でぐるぐる混ぜて乳化させる。
    干からびてきたら少しずつ茹で汁を足しますが、
    あまり入れすぎるとパスタがやわらかくなってしまうので注意!
  7. 7
    水分にとろみが出てきたら盛り付ける。
    好みでパセリをかける。

おいしくなるコツ

パスタが茹で上がったときにぐるぐる素早く混ぜると 乳化しやすいです。 赤唐辛子の種はオイルと炒めるときに飛んで危険なので 取り除いていますが、 辛味は十分感じられますよ!

きっかけ

にんにくチューブで作ったときに物足りなさを感じたので 生にんにくで作りました。

公開日:2020/05/30

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノオイル・塩系パスタその他のパスタキャベツその他のイタリア料理

このレシピを作ったユーザ

cek 管理栄養士★ \毎日作りたくなる/ 時短でも栄養価の高い食事を。 野菜を簡単に摂りたい方必見! 時々お菓子作り★ •簡単 •良質な材料 •低脂質、低カロリーetc

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする