アプリで広告非表示を体験しよう

ツナと菜の花のパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちーやま
春野菜の菜の花を使ったペペロンチーノ風パスタ
ツナ缶の油は切らずに!!

材料(2人分)

パスタ
200g
菜の花
150g
ツナ缶
2缶
にんにくチューブ
小さじ1
塩、こしょう
少々
コンソメ粉末
小さじ1
鷹の爪
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菜の花は生のものが手に入れば下処理し、軽く茹でておく
    冷凍のものでもかるく下茹でしておく
  2. 2
    パスタを茹でる
    (ペペロンチーノ風なので細麺が合うと思います!!)
    早茹で3分のサラダパスタを使用しました。
  3. 3
    フライパンにツナ缶を油を切らずに入れ、にんにくを入れて炒める
  4. 4
    茹でておいた菜の花もフライパンで炒め、塩、こしょうをしておく
  5. 5
    茹で上がったパスタをフライパンに加え、具と絡めるように混ぜ、最後にコンソメで味を調える
  6. 6
    お皿に盛り付けて、鷹の爪を上に乗せれて完成♪

    お好みでブラックペーパーでも♪

おいしくなるコツ

ツナ缶の油を全部使用するのがポイントです! 菜の花は苦味を少し残すために、火を入れすぎないように!!

きっかけ

菜の花が手に入ったので(^-^) あとは家にある食材を使用して菜の花に合う料理を考えたら、パスタになりました!

公開日:2020/04/13

関連情報

カテゴリ
菜の花その他のパスタツナパスタオイル・塩系パスタ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする