アプリで広告非表示を体験しよう

■仕込み10分で..トマトジュース簡単トマト鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
トマトジュース・水・顆粒スープの素・コチジャンなどを混ぜてスープの味が決まれば~適当に具材を入れたら体があたたまるトマト鍋(^^♪
最後はごはんとチーズで〆
みんながつくった数 2

材料(2~4人分)

無塩トマトジュース・水
各300㏄
顆粒中華スープの素
大さじ2
コチジャン(或いは豆板醤なら小さじ1)
小さじ2~3
ニンニク
1片
ピザ用チーズ(リゾット用も含む)
1カップほど
春菊・白菜・えのきだけ
1/4個ほど
豚肉・ソーセージ
各100gほど
豆腐
1/2丁ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スライスしたニンニク・水・トマトジュース・顆粒中華スープ・コチジャン又は豆板醤を火にかける。
    味を見て塩加減辛さ加減を調整する。
  2. 2
    具材を入れて火が通った頃にチーズを加えて完成(^^♪
  3. 3
    残ったスープにご飯とチーズを加えてトマトリゾットで〆。
  4. 4
    ばんごはんでいただき~汗が出るほど温まりました。

きっかけ

トマトジュースが残ってたのでスープを作ってみました。辛さを加えてお鍋にしてます。 本物のトマト鍋は食べたことがありませんが、家族には好評なのでOKですね(^^♪

公開日:2020/01/15

関連情報

カテゴリ
トマト鍋簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 1 件)

2020/02/19 18:54
トマトジュースで出来るので簡単でした(^o^)温まり美味しかったです。ありがとうございました。
jun.
レポートありがとうございます。嬉しいです。 励みになります(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする