アプリで広告非表示を体験しよう

■10分で..茄子南蛮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
宮崎県民はチキン南蛮が大好きですが、色んな南蛮漬けをよく食べますよ(^^♪
揚げた茄子をタレに浸けるだけ~簡単です。
みんながつくった数 1

材料(作り置き人分)

茄子
2本
揚げ油
適量
A.醤油・酢・みりん
各大さじ2
A.生姜みじん切り
大さじ1
A.ミョウガorネギor青シソみじん切り
大さじ1
A.唐辛子輪切り
1/2~1本分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    2~3センチ輪切りした茄子を中温油で途中裏返し揚げる。
    ※5~6分で茄子が柔らかくなります。
    部分的に皮を剥いてもいいですね。
  2. 2
    A.の材料を混ぜて南蛮酢を作る。
    ※甘めの好きな方はお砂糖足して。
    酸味の好きな方はお酢を足して。
  3. 3
    揚げた茄子を南蛮酢に漬け込んで出来上がり。
  4. 4
    お弁当のおかずにしました。

きっかけ

揚げ浸しも大好きですが、南蛮酢に漬け込んだ揚げ野菜やお肉やお魚も美味しいですね。

公開日:2019/10/30

関連情報

カテゴリ
なす全般簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/31 10:52
庭で出来たミニトマトも入れて やっぱりナスは南蛮が1番!ごちそうさまでした(^^)
yummy(^^)
参考にしていただきありがとうございます。 レポート励みになります(^^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする