アプリで広告非表示を体験しよう

おっさんでも作れるおはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てかと
もち米とあんこを買ってきて、おはぎに挑戦します。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

もち米
1合
白米
1合
あんこ
400g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米を水につけて1時間待ち。
  2. 2
    白米をといで1と一緒にご飯を炊きます。
    水は2号のメモリよりちょい少な目。
  3. 3
    2を麺棒やすりこぎ棒などであらく半分くらいつぶします。
    塩を軽く加えると甘味が増すのですが市販のあんこは十分甘いのでやめときました。
  4. 4
    お寿司を握るようなイメージで食べやすいサイズに丸めていきます。2,3口で食べられるサイズ12個くらいつくれました。
  5. 5
    あんこをすくって4の団子をラップで1つ包み、丁寧にかぶせていきます。素手でぬると手がべたべたになるのでラップごしがよさげ。
  6. 6
    こんな感じで完成。

おいしくなるコツ

炊きあがりに塩を軽くパラパラまくと甘味が増すそうですが、市販のあんこならいらないでしょう。 なお、もち米だけで作ると固まってカッチカチになるそうです。

きっかけ

おはぎくらい自分で作ろうぜ、と思って作ってみました。 あんこはまだ作れない模様。

公開日:2017/08/13

関連情報

カテゴリ
おはぎ
料理名
俺楽77式Coco風おはぎ

このレシピを作ったユーザ

てかと どうせ同じメニューを作るなら楽をしたい、安く作りたい、ガス代や電気代も節約したいと思っています。 調理手順を見直してリファインする作業を繰り返す。 楽をするための苦労をいとわない、そんな中の人は、おっさん。 ブログはじめました 「俺は楽をしたい」 http://tkto345.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 1 件)

2017/08/14 12:28
美味しく頂きました
aytmm

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする