アプリで広告非表示を体験しよう

冬の味覚!ちぢみほうれん草のペペロンチーノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
porti85ta
毎年12〜3月ごろだけスーパーに現れる「ちぢみほうれん草」!独特の甘さと風味が活きるようペペロンチーノで♪

材料(2人分)

パスタ
2束(200g)
ひとつまみ
ちぢみほうれん草
1株〜1.5株
ベーコン(無かったのでハム)
4枚
オリーブオイル
大さじ2
鷹の爪
1本(お好きな量で)
にんにく
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    先に、ちぢみほうれん草の下処理を行う。
    根っこの土を洗い、5cmくらいの幅に切り、沸騰したお湯で1分ほどゆでたらザルにあげておく。
  2. 2
    沸騰したお湯にパスタと塩を入れゆでておく。
  3. 3
    にんにくを薄切り、ベーコン(ハム)は1cmほどの細切りに。
    鷹の爪は細く輪切りにしておく。
  4. 4
    オリーブオイルで(3)を熱する。
    途中パスタのゆで汁をお玉半分ほどまぜる。
    ※油はねに注意!
  5. 5
    パスタが茹で上がる直前に、(1)のちぢみほうれん草をフライパンに入れる。
  6. 6
    茹であがったパスタをフライパンに入れ、全体が混ざったら出来上がり!
  7. 7
    茹であがったパスタをフライパンに入れ、全体が混ざったら出来上がり!
    ※味を見て薄ければ塩を追加してください

おいしくなるコツ

ついハムで代用しちゃいますが、やっぱりベーコンの方がおいしいはず。。T_T (1)の下処理は、茎が太くなければ省いても良いかと思います♪

きっかけ

ちぢみほうれん草が大好きで、冬はほぼ毎週冷蔵庫にいます!なんといっても茎の甘さが魅力。 しかし野菜炒めとおひたしがつい多くなるのでパスタの主役にしてみました♪

公開日:2016/03/23

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

porti85ta いわゆる「ずぼらなアラサーOL」です。夫と2人暮らし。 ずぼらの思いつきレシピだと思ってみてくだされば幸いです。全体的に、初心者&そこまでこだわらないけど自炊はしたい方向きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする