アプリで広告非表示を体験しよう

大豆のおやき高菜入り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっきんぐまみー
大豆の水煮を使った簡単おやき♪高菜炒めを入れて田舎風おやきに
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

大豆の水煮(レトルトパックのもの)
155g(1袋)
薄力粉
大匙3
塩コショウ
少々(気持ち多めに)
高菜炒め
40g
サラダ油
大匙2
ごま油
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆の水煮を袋から出し、水気を切ったらポリ袋に入れ小麦粉、塩コショウを入れ大豆を潰しながら捏ねる
  2. 2
    ①を12個に分け丸める
  3. 3
    丸めた生地を平たく潰し高菜炒めをのせる
  4. 4
    もうひとつ丸めた生地を平たく潰したら③にのせ端をつまんで高菜を包んだら成形する
  5. 5
    フライパンにサラダ油とごま油を熱し④を両面揚げ焼きする
  6. 6
    そのまま頂いても辛し酢醤油つけて食べてもおいしいです
  7. 7
    ※甘辛い味付けの高菜炒め
    レシピID:1050011466
  8. 8
    ※今回使ったフジッコの大豆の水煮

きっかけ

大豆のモニターに当たったので

公開日:2014/09/05

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐

このレシピを作ったユーザ

くっきんぐまみー お酒が好きなのでお酒に合うお料理が多いです。二人の娘がいるので子供向けのもちょこちょと作ってます♪ http://ameblo.jp/cookingmamy/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする