アプリで広告非表示を体験しよう

スナップエンドウの卵とじ。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
issei666
スナップエンドウと玉子だけの簡単料理。汁気が多めでふわとろ食感です。

材料(3人分)

スナップエンドウ
150g
1カップ
白だし
大匙1~2
玉子
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップエンドウは筋を取り除いておきます。
  2. 2
    鍋に水と白だしを入れ火に掛けます。(味加減はお好みで)
    沸騰したら1の豆を入れ、好みの硬さになるまで煮ます。
  3. 3
    静かに沸騰するくらいの火加減にして、溶いた卵液を加えとじます。
    火を止め、蓋をして1分程蒸らしたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

弱火でとじることで、卵がふんわりと仕上がります。

きっかけ

スナップエンドウを頂いたので、簡単な一品に。

公開日:2012/05/08

関連情報

カテゴリ
えんどう豆
関連キーワード
スナップエンドウ 卵とじ 簡単 和食
料理名
スナップエンドウの卵とじ。

このレシピを作ったユーザ

issei666 勉強中の拙い料理ばかりです。 調理のコツやレシピ改善のアドヴァイスをして頂けると嬉しいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/magic/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする