アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで半熟卵♪カレーのトッピングにも(^・^)! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
レンジで1分かからずに半熟卵♪黄身がとろ~りで美味しい^m^♡
(鍋でガス調理→レンジ加熱で10分時短)
みんながつくった数 28

材料(1人分)

1個
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鉢に1cm位の高さまで水を入れ、生卵を割り入れる。竹串で黄身に穴を開けてレンジで40秒~60秒加熱して完成!TOP写真だと60秒で、黄身が少しネットリする位。40秒で半熟です♪
  2. 2
    こちらは50秒加熱。黄身が流れ出さない程度の程良い半熟・・な感じ。
  3. 3
    黄身を崩しながら絡めて食べるのが美味しい~^m^♪

おいしくなるコツ

600Wのレンジでの加熱時間です(^_^) 40秒から試してお好みの状態で止めて下さい♪

きっかけ

カレーのトッピングに(^_^)

公開日:2011/05/03

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
半熟卵

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 27 件)

2021/02/16 20:08
こんばんは(*^^*)すごい簡単にできました♪♪ 丼ぶりにのせてとっても美味しかったです(*´∀`*)ありがとうございました✨
★★1児のママ★★
2020/10/16 05:17
ちょうどいい半熟具合になりました♪一個だけ作りたかったので、レンジ調理助かります☆
さこ☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする