アプリで広告非表示を体験しよう

☆★ご飯に合う♪茄子と牛肉のトマト煮込み★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
イラン料理のアレンジです。料理番組で紹介されていたものを参考に自分流に手を加えてつくってみました。濃厚なのでご飯向きです。

材料(3人分)

茄子
6本
牛肉シチュー用2cm角
300g
玉ねぎ
大1個
セロリ
15cm分
シメジ
バラのもの一掴み
ニンニク粗微塵切り
大一片分
ビーフコンソメかブイヨン
25g
800cc
カットトマト缶
1缶
トマトペースト
1包(18g)
ケチャップ
大匙2〜3
レモン汁
大匙1
ターメリック
小匙2
ローリエ
1枚
少々
ブラックペッパー
少々
砂糖
小匙3分の1
♯オリーブオイル①
大匙1.5
♯オリーブオイル②
大匙1.5
※トッピング用 パセリ微塵切り
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎとスジを取ったセロリは1cm角くらいに切ります。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイル①を熱し、玉ねぎ、セロリ、ニンニクを炒めます。玉ねぎが透き通ってきたらターメリックを加えて全体に馴染ませます。
  3. 3
    肉を加えて、色が変わってきたら塩、ブラックペッパーをして馴染ませます。
  4. 4
    そこに水、ビーフコンソメ、カットトマト汁ごと、トマトペースト、ローリエを加えて肉が柔らかくなり始めるまで煮込みます。
  5. 5
    その間に茄子のヘタを残して皮を剥き、オリーブオイル②を熱したフライパンでゆっくりじっくり焦げ目も付けて焼きます。※茄子が大きい場合は縦に一本切れ目を入れます(切り離さないで)
  6. 6
    煮込んでいる鍋に焼いた茄子とシメジを加え、ケチャップと砂糖を入れて弱火で煮込みます。肉が十分柔らかくなり、茄子もくたっとしてきたらレモン汁を加えて更に40分程煮込み出来上がりです。
  7. 7
    皿によそい、パセリを振って出します。

おいしくなるコツ

極弱火で煮込み、余りに煮詰まってきたら水を足して肉を柔らかく煮込みます。肉の大きさはお好みになりますが、ここでは早く煮えるよう小さめカットにしました。

きっかけ

料理番組で紹介されていたのを見て茄子が美味しそうだったので。

公開日:2023/03/19

関連情報

カテゴリ
その他のシチューその他の牛肉・ビーフ

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする