アプリで広告非表示を体験しよう

トマトの和風オリーブドレッシング レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
emiri✾
トマト切って出すだけでも十分ですが、何かひと手間加えたい時のお手軽なドレッシング( ˶'ᵕ'˶)
レタスサラダや、キャベツのサラダにも合うドレッシングです!

材料(1~2人分)

トマト
½—個
エキストラバージンオリーブオイル
小さじ½—
白だし
小さじ½—
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトをくし切りにする。
    更にそれを半分に切る。(くし切りのままでもいいです)
  2. 2
    器に盛り、まんべんなくエキストラバージンオリーブオイルと白だしをかける。
  3. 3
    個人的に好きなモニーニのオリーブオイル( ˶'ᵕ'˶)
  4. 4
    葉物野菜のサラダにも合う簡単ドレッシングです。
    (オイルと白だしを各大さじ1)
    是非、お試しを( ˶'ᵕ'˶)
  5. 5
    トマト 保存方法✿*:
    買ってきたトマトのヘタをとる。
    (冷蔵庫保管期間目安 7~10日ほど)
  6. 6
    ビニール袋に入れ、食べる時に洗ってから切る。
    (ビニールの口は軽くしめる程度で密閉しすぎない)
  7. 7
    トマト 補足情報✿*:
    ヘタがピンとして枯れていない緑色。色ツヤがよく丸み赤いものを選ぶようにしています。
    おしりにスターマークがあるものが美味しいとされています。

おいしくなるコツ

✎オリーブオイルが酸化しないように食べる前にかける事をおすすめします。 ✎エキストラバージンオリーブオイルと白だし1:1で合わせるだけ。

きっかけ

サラダに添えるトマトはそのままですが、トマトの副菜として味わう形で食べたくてこの形になりました( ˶'ᵕ'˶)

公開日:2022/02/03

関連情報

カテゴリ
トマト全般白だしオリーブオイルその他のサラダ胃に優しい・消化に良い料理

このレシピを作ったユーザ

emiri✾ 毎日の献立に悩みがちなおうちごはん߹ㅁ߹) お役に立てるようなメニューを載せていきたいと思っています! フォローしてもらえると嬉しいです♡ コツコツのんびり更新したいと思っています- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́- 楽天ブログ始めました(o´艸`) よかったら覗いて見てください♡ https://plaza.rakuten.co.jp/magowayasashii/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする