アプリで広告非表示を体験しよう

うずらとベーコン長ネギの串焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もっずーく
豚バラを巻いた長ネギとうずらの卵をつまようじに刺してグリルで焼く簡単串焼きです。

材料(4人分)

うずらの卵
2パック(20個)
長ネギ
1本
白だし
大さじ2
豚バラ肉
7枚(130g)
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を茹でるお湯を沸かす。
    卵はお尻の部分(カーブがなだらかな方)に画鋲で一ヶ所穴をあける。
    沸騰したお湯にお玉などを使って静かに卵を入れ、6分程度茹でる。
  2. 2
    6分程度茹でたら卵を取り出し、すぐに冷水につけて冷やす。
    鍋の水を捨て、蓋をして上下にシャカシャカふって、卵の殻にひびが入ったら殻をむく。
    キッチンペーパーで余分な水分を拭き取る。
  3. 3
    長ネギは食べやすい大きさに切る。(20個になるように切ると良いです。)
  4. 4
    ポリ袋にうずらの卵、長ネギ、白だしを入れてもみこむ。
  5. 5
    豚バラは3等分に切って塩コショウをふる。
  6. 6
    豚バラ肉で長ネギを巻く。
    豚バラ肉の巻き終わりの重なった部分からつまようじで刺し、うずらの卵を刺す。
  7. 7
    魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて並べる。
    中火で3分、裏返してさらに3分程度焼き色がつくまで焼いたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

工程4でうずらの卵と長ネギに白だしを入れてから、すこし置いておくとより味が染み込みます。

きっかけ

フライパンを使っている間にグリルで調理できるものを作りたかったので。

公開日:2021/03/17

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)簡単おつまみ簡単夕食豚バラ肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする