アプリで広告非表示を体験しよう

【お弁当に】鶏むねでヘルシー簡単酢鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
げんしお
量を増やせば晩御飯のおかずにも!下記は弁当2人分。
モモ肉よりヘルシーで酸味の効いた家族絶品料理

材料(2人分)

むね肉
100g
ピーマン
2個
片栗粉
適量
こしょう
少々
◎酒
大さじ1
◎ケチャップ
大さじ1
◎醤油
大さじ1/2
◎酢
大さじ1
◎砂糖
小さじ2
オリーブ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むね肉
    →厚みを1.5cmくらいにした一口大にカット。分量外の酒に30分ほどつけておく。

    ピーマン
    →乱切り
    ※種には栄養がたっぷり入ってるので使用。全く捨てるとこ無し。
  2. 2
    むね肉にこしょう、片栗粉をまぶしたら、フライパンにオリーブ油を引き、鶏むね肉を両面揚げ焼きに。
    そこにピーマンも加え軽く炒めて具材をフライパンの隅に寄せ、キッチンペーパーで油を拭く
  3. 3
    ②に◎を入れて1分弱炒めたら完成!
    ※炒めすぎるとこすぐに焦げるので注意!

おいしくなるコツ

むね肉は酒につけておけばパサパサや固くなったりしないので、作るときは前日の夜に酒につけておく。

きっかけ

中華料理が食べたかったから

公開日:2021/01/20

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般酢豚夕食の献立(晩御飯)お弁当のおかず(大人用)

このレシピを作ったユーザ

げんしお 家にある調味料でソースやドレッシングも手作り♪ できるだけ少ない材料で安くスピーディーに 晩御飯やお弁当に使えるものを作ってます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする