アプリで広告非表示を体験しよう

☆★メヒカリの天ぷら♪カレー風味★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
メヒカリは深海性の小型の魚で、たまにスーパーに並ぶようになりました。試しにカレー風味の天ぷらにしてみたら、なんと、これが意外と美味しいことが分かりました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

メヒカリ 処理済み
12尾
塩①
純カレー粉
小匙1
小麦粉①(天ぷら粉可)
小匙2
小麦粉②(天ぷら粉可)
大匙5
塩②
少々
冷えた炭酸水(なければ冷水)
80cc
•ししとう
4本
•茄子
7ミリ厚さスライス4枚
•れんこん
7ミリ厚さスライス4枚
♯素揚げトッピング用 塩
少々
※揚げ用 サラダオイル
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    メヒカリに塩①を振り、カレー粉、小麦粉①をまぶし付けておきます。
  2. 2
    ボールに小麦粉②に塩②、炭酸水を溶き混ぜて衣液をつくっておきます。
  3. 3
    サラダオイルを熱し、れんこん、茄子、ししとうを素揚げしていき、揚がったら油切りして塩少々を振っておきます。
  4. 4
    メヒカリを衣液に潜らせて揚げ、揚がったら油を切ります。
  5. 5
    れんこん、茄子、ししとうと一緒に皿に盛って出します。

おいしくなるコツ

揚げたてをいただきましょう。頭から食べると大変美味しいです。ワカサギなどでも美味しいと思います。炭酸水を使うとカラッと揚がります。

きっかけ

初めて買った魚で、まず揚げることを考えました。

公開日:2020/09/29

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
料理名
メヒカリのカレー天ぷら

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする