アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草とアスパラの生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coffeelake
ほうれん草とアスパラの生春巻きです。

材料(4人分)

ライスペーパー
4枚
ほうれん草
1束
アスパラ
4本
★味噌
大1
★砂糖
大1
★みりん
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草はゆでて水気を絞ったらヘタを落とす。アスパラは根元の固い部分を落とし熱湯(分量外)で2分程茹でる。水気はしっかり切っておく。
  2. 2
    ★印の調味料を耐熱容器に入れ、60wのレンジで30秒チンしたらよく混ぜ合わせる。
  3. 3
    フライパンにぬるま湯(分量外)を用意し、ライスペーパーを5秒ほどくぐらせる。
  4. 4
    手前にほうれん草とアスパラを乗せ、向こう側へ一度巻いたら、両端を真ん中へ折りこむ。残りを向こう側へ巻く。
  5. 5
    一口大の幅に切り分け、2の★タレをかける。

きっかけ

生春巻きに野菜をたっぷり入れて食べたくて。

公開日:2020/05/20

関連情報

カテゴリ
生春巻き
料理名
ほうれん草とアスパラの生春巻き

このレシピを作ったユーザ

coffeelake こんにちは。手作り大好き主婦です。調味料や保存食なども作っています。お野菜やお魚多めのレシピが多いです。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする