アプリで広告非表示を体験しよう

野沢菜漬け・小えび・卵チャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
古漬けの野沢菜で和風ぽいチャーハンです♪
ヘルシーで美味しいです。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

野沢菜漬け(古漬け)
30g
小えび
4g
1個
醤油
少々
こめ油
大匙1
温かいご飯
1膳
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野沢菜は汁けを絞り
    粗みじん切り。
    卵と醤油を加え溶いておく。
  2. 2
    フライパンにこめ油を熱し、小えび・野沢菜を加え1~2分炒める。
  3. 3
    (2)にご飯を入れ
    ざっくり混ぜ炒めする。
  4. 4
    (3)に卵液を
    全体にかけ、ご飯が
    パラパラになるように
    炒める。

おいしくなるコツ

野沢菜漬けの塩加減で味が薄い時は塩で調整して下さい。 高菜漬けでも美味しいと思います。

きっかけ

あるもので、昼食に。

公開日:2020/05/09

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン低カロリー主食昼食の献立(昼ごはん)干しエビその他の漬物
関連キーワード
漬物を使ったチャーハン 簡単 ヘルシー 野沢菜漬け
料理名
野沢菜漬け・小えび・卵のチャーハン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/11/17 12:10
参考にしました♪ 卵なしで野沢菜のかわりに高菜で(⌒-⌒; ) ありがとうございます♡
*なみへい*
2020/05/22 12:24
こんにちは 大皿にたっぷり作ってみました 美味しくてすぐに完食です ( v^-゜)♪
mimi2395
mimi2385さん 今日は~♪ レポありがとうございます(^^♪ 気にいってもらい 美味しく食べていただき嬉しいです (*^▽^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする