アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆ほうれん草・もやし・きのこのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
レンジを使った、簡単ヘルシーナムルです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ほうれん草
80g
もやし
60g
ブナピー
50g
○ニンニク(チューブ)
1㎝
○醤油
大匙1
○きび砂糖
少々
○ごま油・いり白胡麻
各小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草はラップに包みレンジ600wで1分20秒チンし水に取り、4㎝の長さに切る。
    ブナピーばらし、もやしと一緒にラップに包みレンジで1分チンし、冷ます。
  2. 2
    ○を合わせる。
    (1)の具材の水けを絞り○であわせる。
    器に盛り付ける。

おいしくなるコツ

具材の歯ごたえを残すようにレンジ加熱する。 味見して、薄い時は醤油で調整して下さい。

きっかけ

冷蔵庫にあるもので、夕飯の箸休めに。

公開日:2020/05/03

関連情報

カテゴリ
その他のナムル100円以下の節約料理簡単夕食もやしほうれん草
関連キーワード
簡単ナムル ほうれん草 もやし ブナピー
料理名
ほうれん草・もやし・きのこのナムル

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/29 19:21
アルプスの乙女さん、お世話様です❢ほうれん草を切らしていたのでニラで作らせて頂きましたが、とっても美味しく息子からも好評♪ありがとうございました〜(⁎˃ᴗ˂⁎)
fuwa

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする