アプリで広告非表示を体験しよう

うるいのお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coffeelake
山菜の中でもアクが少なく美味しいお浸しになります。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

うるい
6本位
白ごま
大1
出汁
1カップ
醤油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うるいは水洗いし、熱湯で2分程茹でて水気を絞る。3㎝の長さに切る。
  2. 2
    保存容器に出汁と醤油を入れ混ぜる。うるいを入れ、ラップを張り付け蓋をして冷蔵庫で1時間ほど置く。
  3. 3
    お皿に盛り、白ごまを散らす。

きっかけ

うるいをお浸しにして、箸休めの一品にしました。

公開日:2020/02/19

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
うるいのお浸し

このレシピを作ったユーザ

coffeelake こんにちは。手作り大好き主婦です。調味料や保存食なども作っています。お野菜やお魚多めのレシピが多いです。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2022/03/08 04:24
初めてでしたがクセが無く美味しく頂けました。レシピありがとうございました(^^)
こん_87
2020/03/23 07:58
ゴマをかけるのも良いですね!
きくちねこ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする