アプリで広告非表示を体験しよう

☆しらすと木耳・紅生姜の卵焼き☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
カルシュムが取れる卵焼き♪
お弁当にもどうぞ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

2個
しらす
15g
木耳(戻し済)
8g
紅生姜
一つまみ
砂糖○
小匙1/4
ほんだし○
一つまみ
塩麹○
小匙1
水○
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を溶き、○を加え卵液を作る。
    木耳はせん切り。
    紅生姜は細かく切る。
    卵液に木耳、しらす、紅生姜を加え混ぜる。
  2. 2
    卵焼き器に少量の油を敷き、温め、
    卵液をながし、じっくりと弱火で焼き、半熟になったら端から、
    丸め、フライ返しでおしつけ空気を抜き火を止め、
    余熱で固める。
  3. 3
    食べやすい形に切り、
    盛り付ける。

おいしくなるコツ

卵焼き器は温めた後は弱火で火を通す。 木耳は戻し済のgです。

きっかけ

戻した木耳が残ったので利用。

公開日:2015/11/17

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き100円以下の節約料理5分以内の簡単料理きくらげしらす
関連キーワード
卵焼き 木耳 しらす カルシュム
料理名
しらすと木耳・紅生姜の卵焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/01/24 19:32
一番乗り!?形おかしいし(笑)、塩麹なかったけど強引に作った❤・・❤きくらげ、身体にイイんだよネ♪すご~く美味しかった↑↑↑ご馳走様でした!
ジョン・リーバス
ジョン・リーバス さん、今日は~♪ 木耳の歯ごたえも好きです。 美味しく食べていただき嬉しいです♡ありがとうございます(*^_^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする