アプリで広告非表示を体験しよう

鰻の蒲焼と枝豆の卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
美味しいです♪
お弁当にもいいですよ~♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鰻の蒲焼
70g
枝豆(冷凍)
正味25g
●卵
2個
●蒲焼のたれ
大匙1
●水
大匙2
グレープシードオイル又はサラダ油
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鰻の蒲焼は1,5㎝角に切る。
    枝豆は解凍し、豆の薄皮を取る。
  2. 2
    ボウルに●を入れ
    溶き合し、鰻、枝豆を加え混ぜる。
  3. 3
    小さなフライパンに
    オイルを温め、
    (2)を流し入れ、半熟程度に弱火で焼く。
  4. 4
    (3)を箸でかき混ぜ火を止める。

おいしくなるコツ

卵は半熟程度ですが、好みの焼き方でどうぞ。

きっかけ

鰻の蒲焼の尾ぽっが残ったので卵焼きにしてみた。

公開日:2015/02/17

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当のおかず全般お疲れ気味の方枝豆うなぎ
関連キーワード
卵焼き 鰻の蒲焼 枝豆 残りもの利用
料理名
鰻の蒲焼と枝豆の卵焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2015/03/15 08:07
作レポありがとうございました!甘辛く煮たぶりで代用してみました★美味しく頂きました★ごちそうさまでした★
hideok888
hideok888さん こんにちは~♪ おいしく食べていただき嬉しいです^^ ありがとうございました(*^_^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする