アプリで広告非表示を体験しよう

セロリとむきエビのマヨガーリックソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
おかずにも、おつまみにもなりますよ~♪

材料(2人分)

セロリ
120g
むきエビ
大100g
酒(むきエビ下味用)
大匙1
生姜(チューブ)むきエビ下味用
2㎝
ピーマン
1個
キューピーマヨネーズ
大匙2
胡椒
少々
ニンニク(チューブ)
2㎝
グレープシードオイル
大匙1
醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリは筋を取り
    斜め薄切り(6~7㎜)
    ピーマンは1㎝幅のせん切り。
    むきエビは背ワタを取り
    長く半分に切り酒、生姜で下味をつける。
  2. 2
    フライパンにオイルを温め、セロリ、ピーマンを
    軽くソテーする。
  3. 3
    (2)にむきエビを加え2分ソテーしマヨネーズと
    ニンニクを加え1分ソテーし胡椒をふり、醤油をたらし大雑把に混ぜる。

おいしくなるコツ

セロリの筋を取る。 歯の弱い相方のため、薄切りにしてますが、 乱切りの方が歯ごたえがあるのでおすすめです。 仕上げに少し、醤油をたらすと風味がまします。 むきエビが小さい時はそのまま使用してください。

きっかけ

夕飯兼おつまみに。

公開日:2014/08/06

関連情報

カテゴリ
セロリ夕食の献立(晩御飯)マヨネーズむきえび
関連キーワード
セロリ むきエビ マヨガーリック風味 おつまみ
料理名
セロリとむきエビのマヨガーリックソテー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする