アプリで広告非表示を体験しよう

☆千切りキャベツと大葉入りロールカツ♪☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
食物繊維&嵩増しでお徳、中身にも千切りキャベツ、付け合せでも千切りキャベツでも、もりもりいけるロールカツです。

材料(約3人分)

豚薄切り
12枚(1枚25g)
少々
胡椒
少々
大葉
8枚
キャベツ千切り
80g分
小麦粉
大匙6
とき卵
卵1個分
大匙4
パン粉
適宜
揚げ油
適宜
※レモン、ウスターソース、マヨネーズ
お好みで適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉1枚ずつ塩、胡椒をしたら、3枚重ねて適当な面積を作ります。
  2. 2
    大葉を2枚乗せて、その上にキャベツを乗せます。端を大葉で包むようにするとキャベツが飛び出しません。
  3. 3
    肉の端を折り込んで、巻いていきます。
  4. 4
    形を揃えて整えます。
  5. 5
    小麦粉、とき卵、水を混ぜ、ここにも塩、胡椒少々を加えて衣液をつくります。
  6. 6
    4番の肉を5番の衣液にくぐらせ、パン粉を付けます。
  7. 7
    揚げ油を熱し、6番を揚げていきます。
  8. 8
    こんがり揚がったら、天ぷら紙等に上げて油を切ります。
  9. 9
    お好みの付け合せと一緒に皿に盛り、お好みでレモン、ウスターソース、マヨネーズを添えて出します。

おいしくなるコツ

カツにも付け合せのキャベツにも、ウスターソースとマヨネーズ両方をつけて頂くのがお勧めです。

きっかけ

千切りキャベツをたくさん食べられるメニューを考えました。

公開日:2014/01/31

関連情報

カテゴリ
とんかつ
関連キーワード
とんかつ トンカツ 豚カツ、ロールとんかつ ロールカツ
料理名
ロールカツ

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする