アプリで広告非表示を体験しよう

エビのちらし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スヌーP1008
うちには男の子しかいないけどせめて夕飯のメニューくらいはひな祭りっぽくしてみました。

材料(5人分)

3合
適量
市販のちらし寿司の元
5人分
蒸しエビ
20尾
桜でんぶ
適量
エビっこ
適量
2個
砂糖
小さじ2
片栗粉
小さじ1/2
きゅうり
1/2本
刻み海苔
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯は炊き立てのものを用意する。
    卵と砂糖、片栗粉を合わせてフライパンで薄く焼き錦糸卵にする。
    きゅうりは細切りにする。
  2. 2
    ご飯に市販のちらし寿司の元を加えよく混ぜたら器に盛り付ける。
  3. 3
    2の上に蒸しエビ、きゅうり、エビっこ錦糸卵、でんぶ、刻み海苔をお好きなように、彩りよく飾ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

ごはんは炊き立てがいいですよ。

きっかけ

今日はひな祭りだったので。

公開日:2013/03/03

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
料理名
ちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする