アプリで広告非表示を体験しよう

いんげん巻き巻き玉子焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イク9110
彩りも良く、お弁当にもヨイですよん♪
みんながつくった数 4

材料(1~2人分)

いんげん
7本
◎卵
2個
◎水
20cc
◎うまみ調味料(味の素など)
10振位
◎和風顆粒だし(本だしなど)
小さじ1/2
◎みりん
小さじ2
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    角型の玉子焼き用フライパンで、いんげんの長さを揃え、いんげんの左右を切る。
  2. 2
    「1」のいんげんをスチームケースで1分加熱し、水にさらし、荒熱を取り、水気を切る。
  3. 3
    ◎を合わせる。
  4. 4
    サラダ油を敷き、熱したフライパンに◎を少し入れ気泡を潰しながら弱火で焼き・・
    <「5」に続く・・>
  5. 5
    弱火のまま、いんげんを並べ、巻いてゆく。
  6. 6
    「5」の作業を数回、繰り返す。
  7. 7
    弱火のまま、時々、サラダ油を加える。
  8. 8
    ◎を最後まで流し入れ、最後のいんげん1本をシッカリ巻く。
  9. 9
    この場合、焼き上がりを三角に切り、紅生姜を添え・・
    【出来上がり~(^v^)】

おいしくなるコツ

・このレシピは「少し甘めの味付け」なので、みりんの量など、お好みで調節してネ。 ・型崩れしないよう、シッカリ巻いて焼きましょう♪

きっかけ

中途半端に、いんげんが残っていたので「お弁当のおかずの練習に・・」と作ってみました。

公開日:2012/07/02

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
簡単、お弁当、玉子焼き、卵焼き、いんげん インゲン、インゲン豆、いんげん豆 みりん、紅生姜、イク9110 1040005957
料理名
玉子焼き

このレシピを作ったユーザ

イク9110 実家で畑をやっており、多種の採れ立て野菜が、母から届くので、 基本、野菜は買わずにすんでいますWW。よろしかったら、チョィト覗いてみてネ♪ 簡単で、お安い材料を使い、美味しく、彩り良いレシピを目指し工夫し日々精進! 私自身は「アレルギー」や「偏食」ですが、旦那ちゃんが何時も美味しく食べてくれます。 どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*^。^*)ノ♪

つくったよレポート( 4 件)

2015/08/11 23:04
緑色と黄色の組み合わせがキレイで良かったです!食感も良く、リピートしたいです\(^_^)/
TOMY chan
沢山のレシピの仲から、このレシピを美味しく作って下さり、レポ有難う御座いました。いんげんの彩が映えていて、美味しそう~♪
2012/07/19 22:27
卵1個でインゲン少なくなったしまいましたが、頑張って巻き巻きしました~! 色もきれいで可愛い卵焼き❤ ごちそうさまでした♪
noono♪
ドヒャ~(人´∀`).☆.。.:*めちゃ綺麗~!美しく作って頂き有難う御座いました、感動~~~☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする