アプリで広告非表示を体験しよう

☆★揚げ豆腐のきのこ餡かけ♪★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
冷蔵庫にあったキノコ色々を全部使って、とろ~りオイスター味の餡にしました。あつあつ揚げたて豆腐にかけたら、美味!できたてを召し上がれ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

絹ごし豆腐
200g
キノコ類MIX(椎茸、シメジ、えのき等)
合計120g位
生姜
正味5g
○ 水
180cc
○ チキンスープの元
3g
○ オイスターソース
大匙1弱
○ 塩
少々
○ 胡椒
少々
○ みりん
小匙2分の1
○ 酒
小匙2分の1
水溶き片栗粉用 片栗粉
大匙2分の1
水溶き片栗粉用 水
大匙2分の1
片栗粉
適宜
炒め用、揚げ用 サラダ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は1.5cm程の厚さに切って、しばらくキッチンペーパーの上におくなどして水を切っておきます。生姜は千切り、キノコ類は食べやすい大きさに切ったり裂いたりしておきます。
  2. 2
    フライパンに油少々を熱し、生姜、キノコ類を炒めます。
  3. 3
    鍋に○印の調味料を全て入れて煮立て、炒めたキノコ類を加えます。
  4. 4
    水溶き片栗粉用の片栗粉を水で溶いたものを鍋に加え、とろみがついたら火を止めます。
  5. 5
    揚げ鍋に油を熱し、豆腐に片栗粉を薄くまんべんなく付けて揚げます。ほどよい揚げ色がついたら、天ぷら紙等に上げて油を切ります。
  6. 6
    豆腐を皿に盛り、キノコ餡をかけて出します。

おいしくなるコツ

さっぱりした方がお好みでしたら、豆腐を揚げずに茹でたところに餡をかけることもできます。

きっかけ

いろんな種類のきのこをいっぺんに食べたくてつくってみました。

公開日:2011/08/11

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
おかずの星2011 餡かけ、あんかけ、揚げ出し豆腐 揚げ豆腐、餡かけ豆腐 豆腐の餡かけ、きのこ餡、キノコ餡
料理名
餡かけ豆腐

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2015/09/19 10:25
ちょっとオイスターソースがドバッと入っちゃいましたが…おいしいです!ありがとうございました☆
ぶなしめじ0609
舞茸とかも美味しい季節になって来ましたね♪お写真美味しそうです。つくってくださってありがとうございます(^_^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする