アプリで広告非表示を体験しよう

☆★高菜入りカレー風味の♪卵焼き ★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
2倍量で焼いてお花にして遊んでみました。微妙に余っていた高菜が美味しく消費できました。卵、カレー粉、高菜の三者は想像以上に合いました。
みんながつくった数 2

材料(1~2人分)

2個
市販高菜油いため
大匙1
○ 昆布つゆ(濃縮2倍)
小匙2分の1
○ 水
小匙1
○ 砂糖
小匙1.5
○ 塩
軽くひとつまみ
○ 酒
小匙1
○ みりん
小匙2分の1
○ 純カレー粉
小匙3分の1
焼き用 サラダ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに卵を割りほぐし、○印の調味料を全て加えてよく混ぜます。
  2. 2
    卵焼き用フライパンに油を熱します。箸先に卵液少々をつけて落とし、ジュッとなったら火を弱めて、卵液の3分の1量を流し入れます。
  3. 3
    半熟状態のまま、手前に巻いてきます。
  4. 4
    巻いてきた卵を向こうに押しやり、フライ返しでちょっと持ち上げ、残りの卵液の半分を、下にも入るように流し込みます。
  5. 5
    先程と同様に手前に巻いてきます。油少々を追加して、同様にあと一回繰り返します。
  6. 6
    天ぷら紙等に挟んで、余分な油を取りつつ形を整えて冷まします。冷めたら、お好みの形に切り、皿に盛って出します。

おいしくなるコツ

カレー粉が入ると、心なしか焦げやすい気がしますので気をつけましょう。カレー風味とのバランスを考えて甘めにしてありますが、砂糖の量はお好みで加減して下さい。

きっかけ

卵とカレーは合う、高菜と卵は合う、高菜はカレーと合うだろう。。ということで卵焼きにしてみました。

公開日:2011/08/05

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
おかずの星2011 卵焼き、玉子焼き、出し巻き玉子 高菜、高菜炒め、芥子高菜炒め お弁当
料理名
出し巻き卵

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/14 08:32
こんがりしちゃいましたが、お弁当用に作りました(^o^)
ひゅうま3677
こんがりは美味しそうです!お弁当に加えてくださり、有り難うございました(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする