アプリで広告非表示を体験しよう

基本の合わせ出汁の取り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micchyo
このお出汁を作っておくと、いろいろなお料理に使えて重宝します。
みんながつくった数 3

材料(2リットル分人分)

2リットル
椎茸
5枚
出汁昆布
20g
かつお節
40g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布は布巾で拭き、干し椎茸は、水でさっと洗う。
  2. 2
    お鍋に水を入れ、1を一晩浸ける。次に沸騰しないように中火の弱火で15分煮る。
  3. 3
    2にかつお節を加え、3分加熱。火を止め、かつお節が沈んだらキッチンペーパーなどで濾せば出来上がりです♪
  4. 4
    キッチンペーパーで濾した状態です。

おいしくなるコツ

沸騰させないで下さい。苦味が出ます。

きっかけ

沢山作っておくと便利なので。 冷蔵庫で5日間保存可能です。

公開日:2020/12/31

関連情報

カテゴリ
その他のだし

このレシピを作ったユーザ

micchyo ご覧下さりありがとうございます。 心より感謝申し上げます。 気軽に作れて、美味しく楽しく食べられるもの をご紹介しています♪

つくったよレポート( 3 件)

2022/12/31 17:52
年越しそばのために作りました!
ゆりり⭐︎
ゆりりちゃん 頑張りましたね❣️ 作っていただきうれしいです。 レポートありがとうございました。 よいお年をお迎えくださいね❤️
2021/02/07 22:27
美味しくしゃぶしゃぶができました!うどんで〆、最高でした
hottyoi
見つけて作って頂き嬉しいです♪レポートありがとうございました^ - ^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする