紅生姜漬で、小玉おにぎり レシピ・作り方

紅生姜漬で、小玉おにぎり
  • 5分以内
  • 100円以下
おくやマん
おくやマん
『大根の皮と人参の皮ヲ紅生姜漬』( レシピID 1030018402)
を使用した、おにぎりです。

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗1杯分
  • 紅生姜漬け ↓参考レシピ↓ 大匙1くらい
  • (大根の皮と人参の皮ヲ紅生姜漬) ( レシピID 1030018402)
  • いりごま 少々

作り方

  1. 1 紅生姜漬
    (大根の皮と人参の皮ヲ紅生姜漬)
    をみじん切りにします。
  2. 2 ごはんに、①とごまを混ぜ合わせます。
  3. 3 ②を小玉になるように握ります。

きっかけ

紅生姜漬けがキレイな色合いだったので、小玉でおにぎりにしてみました。 小腹がすいた時や、お酒を飲んだ後等にイイかなと思いました。

おいしくなるコツ

紅生姜漬けの量は、お好みで調整してください。

  • レシピID:1030018467
  • 公開日:2020/12/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る