アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツ焼き?餃子の皮で! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あかべべ
ホットサンドメーカーで作りました。
フライパンでも作れます♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

餃子の皮
8枚
キャベツの葉
一枚
たまご
1個
マヨネーズ ソース 青海苔
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホットサンドメーカーもしくはフライパンに餃子の皮を敷きます
  2. 2
    キャベツを千切りにした物を乗せる。
    今回は一枚にしていますが沢山入れた方が食べ甲斐があります☆
  3. 3
    キャベツの真ん中にたまごを割り入れます。
  4. 4
    上から餃子の皮を乗せて焼きます。
    フライパンの場合上からフライ返しでぎゅっと押して蓋をして焼き、途中でひっくり返して下さいね。
    (右側のは上の餃子の皮を2枚にしています)
  5. 5
    餃子の皮が程よく焼けたら取り出します。
    (この場合たまごは半熟になるのでお好みでよく焼いて下さい)
  6. 6
    ソースとマヨネーズ、青海苔をふって出来上がり。
    今回半分に切ってますが切らなくても全然オッケーです。

おいしくなるコツ

お好みでチーズやキムチ等追加したら更に美味しいと思います。

きっかけ

お好み焼きが食べたいけど糖質が多いしな…そうだ餃子の皮なら!と思いました。

公開日:2020/09/27

関連情報

カテゴリ
餃子の皮キャベツ糖質制限・低糖質その他の卵料理簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

あかべべ 地味な主婦が作るごく普通の家庭料理です。

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/05 20:43
あかべべさん 餃子の皮がパリッと焼け 春キャベツは蒸し焼きで 甘味が増し、卵は程よい 固さで、美味しく いただきました*^-^* ご馳走さまでした♡
アルプスの乙女
アルプスの乙女さんこんばんは。 餃子の皮って意外に凄いですよね。 いつも美味しそうに作って頂いてありがとうございます。 また宜しくお願いします(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする