アプリで広告非表示を体験しよう

まぐろのアラで、バター醤油焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
これ、まぐろのアラ?
という感じです♪

材料(2人分)

まぐろのあら
120〜150㌘
長ネギの青い部分
1本
まぐろのアラが隠れるくらい
バター
大匙1
醤油(または、にんにく醤油)
ひとまわし
刻み青ネギ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    臭みをとるために、まぐろのアラと水、長ネギの青い部分を鍋に入れ火にかけます。
    沸騰したら火を止めて、水と長ネギの青い部分を捨てます。冷水にとり、アクやぬめりをこすり落とします。
  2. 2
    鍋にバターをひき、①のまぐろを焼きます。
  3. 3
    まぐろが焼けましたら、にんにく醤油を加えて炒めます。

    ※味が足りない場合は、足してください。
  4. 4
    全体的に味が馴染んだら、皿に盛り、刻み青ネギを散らします。
  5. 5
    ←【余ったら炒飯に】
    フライパンに油を引き、冷や飯と卵を入れて炒めます。『まぐろのアラ、バター醤油焼き』を崩して入れて炒めます。味が足りない場合は、醤油、塩胡椒等で味を整えます。

おいしくなるコツ

調味料は、お好みで調整してください。 にんにく醤油(レシピID 1030015925)でも、美味しくできます。

きっかけ

安価な骨なしまぐろアラ煮を、いつもと違う感じにしてみました。

公開日:2020/09/24

関連情報

カテゴリ
マグロにんにく醤油

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする