アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわ卵のひき肉あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
@Hiro16hiroppi
どんぶりのようにご飯にのせても美味しいです
そぼろだけでも美味しいので、そぼろ部分だけでも参考にしてください
みんながつくった数 1

材料(2人分)

4個
少々
A 片栗粉
小さじ1
A 水
小さじ2
合挽肉
120g
B 水
100cc
B 鶏がらスープ
小さじ1/2
B 醤油
大さじ1
B 砂糖
小さじ1
B チューブしょうが
小さじ1/2
水溶き片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aの水溶き片栗粉に卵を入れて混ぜておく。塩も少々入れる
  2. 2
    フライパンに卵を入れて炒り卵を作くる。
  3. 3
    炒り卵を皿に盛り付け、フライパンをサッと拭いて、ごま油入れて合挽肉を炒める
  4. 4
    出てきた油をキッチンペーパーで吸い取りBを入れて煮立たせる
  5. 5
    ある程度水分が飛んだら、水溶き片栗粉を入れて好みのとろみに
  6. 6
    炒り卵の上にドバッ。完成

おいしくなるコツ

・とろみは少しずつ調整

きっかけ

カニ玉が好きだけど、そぼろあんかけでやったら美味しいかもと思ったので

公開日:2019/03/28

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉

このレシピを作ったユーザ

@Hiro16hiroppi 閲覧頂きありがとうございます! ブログにも公開してます。良かったら、ご覧ください。 http://hiroppi10e.livedoor.blog

つくったよレポート( 1 件)

2022/06/04 10:22
片栗粉が少し足りなかったですが、とてもおいしかったです!
c.bunny

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする