アプリで広告非表示を体験しよう

オーブンを使わなくても~失敗無し!ローストビーフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
牛肉をフライパンで焼いて、鍋で茹でて放置するだけで、誰でも失敗しない美味しいローストビーフが出来ます。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

牛もも肉(かたまり)
500ℊ
小さじ1
黒胡椒
少々
おろしニンニク
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
★ウスターソース・水
各大さじ1
★赤ワイン・トマトケチャップ
各大さじ1
バター
10ℊ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
    牛肉は焼く1時間前に冷蔵庫から出しておく。
  2. 2
    牛肉は塩・胡椒・おろしニンニクを全体にすり込み、30分くらいおく。
    ★は混ぜておく。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを熱し、強火で各面に焼き色が付くまで焼く(各面1分くらいずつ)。
  4. 4
    粗熱が取れたらラップでピッタリと2重3重に包み(湯が入らないよう)、さらにアルミホイルで巻く。
  5. 5
    湯を沸かした鍋に4)を入れ、中火で加熱する(5分くらい)。
    火を止めてそのまま湯の中に放置する(30分くらい)。
  6. 6
    3)のフライパンをキッチンペーパーでサッと拭き、バターと★を入れ混ぜながら、中火で煮詰める(2分くらい)。
  7. 7
    5)の粗熱が取れたら、アルミホイル・ラップをはがし、お好みの大きさに切る。
  8. 8
    最後に器に盛り、6)のソースを添えて完成。

おいしくなるコツ

ソースはワサビ醤油・粒マスタード・洋風・中華風などお好みでどうぞ。

きっかけ

パーティーように作りました。

公開日:2017/08/05

関連情報

カテゴリ
ローストビーフ
関連キーワード
イギリス料理 フライパン 簡単 ワインに合う
料理名
ローストビーフ

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/02 12:51
厚切りステーキ肉で作ってみました。 ローストビーフ用よりも厚みが無いので、お湯に入れる時間は短めにしてみました。 美味しかったです(*´︶`*)♡
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394さん~美味しそうなつくったよレポート有り難うございます。 程よい色でイイですね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする